難病オンナの心の裏側日記

難病と闘いつつ、好きなことを楽しむブログです

【子宮頸部円錐切除術】手術後10日間の痛み、出血、おりものなどの経過観察のまとめ。

 

どうも、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。(2018.02.02の記事です)

 

 

先週(22日)に受けた子宮頚部円錐切除術から11日が経ちました。

 

 

手術の流れや痛み、費用について書いた記事はこちら ↓ になりますが

www.kinoshitakonoki.com

 

実際にこの手術を受けた方からの、痛みや出血についての質問もいくつかあったので、今回はコノキ自身の手術後10日間の経過観察と手術後に行ったこと、やって良かったことなどまとめていきます。

 

 

痛み・出血・おりもの等の経過観察

f:id:kinoshitakonoki:20180123053120j:plain

手術後1日目

痛み

昼間は全然痛みがなかったので、本当にずっとなかったら嬉しいなと思っていたら、夜から下腹部に生理二日目のような痛みが襲ってきました。そのうちに、二日目以上の痛みと頭痛が襲って来たので、痛み止めを飲んで眠りにつきました。

 

 

種類の違う痛みでは、おしっこをする際に子宮の入り口付近にチクチクするような痛みがあり、これはおしっこをする度に毎回気になりました。

 

出血

生理5~6日目くらいの出血(微量)がありました。

 

手術後2日目

痛み

昼間は痛みがなく、夜から生理二日目のような痛みがあったので、術後1日目と同じように痛み止めを飲んで眠りました。おしっこの際のチクチクする痛みもあります。

出血

手術後1日目より少し出血も増えました。ただ、強くはないので同じく量は5~6日目のような出血です。

 

手術後3日目

痛み

術後1日目2日目と同様に夜だけ痛みがありました。しかし、この日はダルさも加わり、昼間から一日寝込んでいました。おしっこの際のチクチクする痛みもあります。

出血とおりもの

出血は無くなり、この辺りから水っぽい茶色いおりもの(医師によるとこれは膿(ウミ))に変わりました。

 

この水っぽいおりもの(膿)が結構な曲者(くせもの)で、鼻にツンっと来るような臭いを発します。臭いの強さは人によるそうですが、医師によると手術後、この膿(ウミ)は必ず出て臭いも必ずあるので悩まなくて良いです。

 

手術後4日目~6日目

 痛み

微妙な痛みはありましたが、殆ど気になりません。おしっこの際のチクチクする痛みはあります。

水っぽいおりもの(膿)

量が増えだして、結構頻繁にナプキンを替える必要が出てきます。ナプキンは夜用、多い日用をオススメします。タンポンの方も通常のよりも多い日用を使うと良いでしょう。(水っぽいおりものなのでタンポンを使用して良いのか担当医に確認してください)

 

手術後7日目

この日は、診察と手術した所の消毒を行ってきました。傷口はまだ焼けた跡がそのまま残っていたそうで、傷口がきれいになる頃(3月)に再診することになりました。

 

※この診察の際に医師から言われたこと

・水っぽいおりもの(膿)が大量ですねー。(あはは)と笑いながらなので深刻なことでは無いようです。

・今日から通常の生活送って良いですよ(*^^*) あ!でも性交渉だけはあと最低一ヶ月はしないでね!(汗)それに対し、「大丈夫ですよ!(そんな相手居ないし)」と笑顔で言ってきました。

通常の生活とは、術後の注意事項で、次の診察まではシャワー浴だったので、お風呂OKですよってことです。 手術日の帰りに性交渉はしないでね、ってことも言われてました。

 

痛み

昼間は痛みがなかったのですが、夕方ごろからまた少し痛みが出てきて気になる痛みだったので、夜に痛み止めを飲みました。チクチクの痛みも相変わらず続きます。

水っぽいおりもの(膿) 

本当にもう本当に大量で臭いもきつかったので、トイレに行く度、嫌な気分に...。初めは薄茶だった色も茶色が少しずつ濃くなっていきます。

 

手術後8日目 ~9日目

痛み

前回の記事にちらっと書いた、ある病院のホームページ記事の「術後少し経ったころに痛みがある」は、今なのか?と疑う。(7日目夜にも痛かったことから)おしっこする際のチクチクの痛みも相変わらず続きます。

水っぽいおりもの(膿)

もうどんだけ!?ってくらいに出ます。臭いもキツイです。

 

手術後10日目

 

まさかの生理が始まる。(予定より早かった)7日目頃からの痛みはもしかしたら生理前の痛みだったかも知れません。 なので、生理後、また経過観察してみます。

 

術後の痛み対策に行って良かったこと

f:id:kinoshitakonoki:20180202163108j:plain

1. 痛みが出たらとりあえず寝る(我慢は禁物)

術後3日間は痛みとダルさがあったので、我慢せずに痛み止めを上手に使い、なるべく横になるように過ごしました。術後1週間はなるべく動かないようにするのが無難です。家事や仕事などで動く人でも休める時はのんびり過ごしましょう。

 

2. 体を温める

生理などでもそうですが、体が冷えると痛みが酷くなります。骨盤周り全体を温めるつもりで毛糸のパンツ、腹巻きなどを利用して体を冷やさないように気を付けましょう。腰にカイロもオススメです。そして、冷たい飲み物、体を冷やすような食べ物はなるべく摂らないようにしましょう。

 

これらをやった結果、痛みはだいぶ抑えられたと思います。

 

 

 「体を温める」に一番効果的な「湯船に入る」は術後1週間は使えないので、他の方法でやってみました。医師から湯船OK出てからはしっかり湯船に入って温めております。

 

経過観察のまとめ

医師からは1ヶ月は水っぽいおりもの(膿)と痛みが続く場合があるとのことですので、1ヶ月は色々様子を見ながら過ごしていこうと思います。

 

 

今回、前回の記事の意外とあっという間に終わった子宮頚部円錐切除術。手術の流れと術中と術後の痛みはどうなの?を読んでくださった方からの質問や話を聞いて、医師によってきちんと不安を除いてくれる説明をしてくれる人とそうじゃない人が居るんだな、と感じました。

 

 

コノキは結構、自分に疑問や不安が残らないように「記者か!?」って程に分からないこと、不安なことは医師に聞きまくります。それをうまくここで説明出来てるかは不明ですが、同じ病気、手術をしている人、これから手術する人の不安が少しでも和らげば、と思っています。

 

 

もちろん、この経過は個人差があります。全く同じというのは無いと思いますので、不安な方、気になる方はいつでもツイッター(@kinoshitakonoki)のDMやお問い合わせフォームにご連絡ください。

 

 

不安なことは一人で悩まずに共有しましょう(*´∀`*)

 

 

では、今回はこの辺で!

 

 

 

 

 

読者登録励みになります。

 

ブログ村に参加しています。

ポチッと応援よろしくお願いします(*´艸`*)

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へにほんブログ村 病気ブログ 高安動脈炎へにほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 心の声へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

Copyright © 2017-2024 木ノ下コノキ All Rights Reserved.