こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。
先日作った蒸しパンが好評だったので
蒸しパンいっぱい作ったよ(*´ω`*)
— 木ノ下コノキ@夜行ちゃんアイコン (@kinoshitakonoki) September 19, 2018
手前がかぼちゃの蒸しパン
奥がハムとコーンの蒸しパン pic.twitter.com/AwtbLX1JLy
蒸しパンといっても蒸し器を使わないやりかたで、めんどくささを半減します。
今回は、そんな蒸しパンの作り方を書いていきますね( *´艸`)
ごろごろっとかぼちゃにハムとコーンの蒸しパン
こうやってアイキャッチ画像作ってみて改めて思ったけど、色とりどりで可愛い感じに出来上がったなと(自画自賛)
これからのハロウィンやクリスマス、お正月などみんなで集まるときに作ったら楽しそう( *´艸`)
ではまずは用意するものから。
用意するもの
- ホットケーキミックス(今回はくらし良好)200g
- たまご 1~2個
- 牛乳 100cc
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- かぼちゃ(適当)
- ロースハム(適当)
- ゆでたコーン(適当)※缶詰のコーンでもOK
- シリコンカップ(今回使ったのはダイソーのシリコンカップ8号4つ入りを4つ(計16個)です)
- フライパン(大きめ)蒸し器の代わり
- 水
蒸しパンの作り方
1.最初に蒸しパンにいれる具を作っていきましょうか。
- かぼちゃをある程度にカットしたらレンジで3分(1,000wの場合)温めます。(この時、完全に柔らかくならなくてもこの後蒸すのでOK)
- お皿から取り出し、かぼちゃの皮を包丁で切り離します。(皮がうすい場合はついたままでもOK)
- ハム、かぼちゃともに1cm角に切ります。
- コーンはゆでてから芯からとり外したものを使います。(冷凍のコーンを使う場合は冷凍されたもののままでOK)※缶詰のコーンでもOK(水気をしっかり取れば水っぽくならないよ)
2. ホットケーキミックスで蒸しパンのベースを作る
- ボウルにたまご、牛乳、砂糖、サラダ油を用意するものに書いた分量を入れ、よく混ぜたらホットケーキミックスを少しずつ加え、ダマにならないように混ぜ合わせる。
- 1で作ったものをシリコンカップの6~7分目まで流し込む。(いっぱい入れてしまうと、膨らんだときにこぼれてしまうので注意)
- かぼちゃの蒸しパン用に半分はボウルに残しておく。(足りなくなりそうだったらホットケーキミックスと牛乳を少したして混ぜておく)
3. ハムとコーンをのせる
コーンは菜箸などで沈ませるように入れると、蒸したときに具が全体的に入ります。
ハムは上に散らすようにのせる。
4. 最初に用意しておいたかぼちゃをホットケーキミックスに混ぜ合わせる
全部は入れずに、あとでのせる用としてかぼちゃは少し残しておく。
5. かぼちゃを入れたホットケーキミックスをシリコンカップに入れる
最後に上に2~3個のせると見た目に可愛く仕上がる。
6. フライパンに深さ1cmほどの水を入れ、カップを並べる
大きめなフライパンが2個あれば2種類を一気に作ることも可能。
うちは1種類が蒸し上がってから、もう1種類を同じ手順で進めました。
7. フライパンの蓋をして中火で蒸し上げる(約18分)
途中、フライパンの中の水が少なくなっていたら少し足して、蓋をしてまた蒸していきます。
串をさして、中の生地がくっついてこなければ出来上がり!
蒸しパン出来上がり!
いっぱいできました( *´艸`)
アップにするとこんな感じ(*´ω`)
シリコンカップは見た目にも可愛いし、食べるときにくっつかないからそのまま食卓に出して、
こんな風にカポッと外れるから食べやすい(*^▽^*)
シリコンカップから外して、かわりに
お弁当で使うようなこういうのに入れ替えれば、プレゼントにも良いですね ♪
*あわせてチェック
全家協 増量 油を吸収 ヘルシーおかずカップ 深型6号(42枚入)、深型8号(36枚入)、深型9号(24枚入)、小判型(21枚入)各1個 詰め合わせ4種パック
【保存方法とおいしく食べられる期間】
ラップをして冷蔵庫に入れて2~3日くらいはおいしくいただけます。
(お早めにお召し上がりください)
冷蔵庫保存後に食べるときにはレンジで10~20秒レンジでチンすれば、出来立てのようなおいしさが復活します(*´ω`)
大量に作った場合、冷凍保存も可能。
シリコンカップから取り出して、ひとつひとつラップに包み、冷凍庫で保存します。
冷凍の場合冷蔵保存よりは長く持ちますが、冷凍やけなどによって味が落ちる可能性がありますので、2週間以内を目安にお早めに食べきってください。
食べるときにラップに包んだままつまようじなどで蒸気を逃がす穴をあけてから、レンジで30~40秒チンします。(蒸しパンの大きさ、ワット数によって変わるので少ない時間から始めてください)
さいごに
今回は【フライパンで簡単】ごろごろっとかぼちゃにハムとコーンの蒸しパンの作り方を書いてきました。
用意するものの分量が適当が多かったのは、蒸しパン部分が多いのが好きな人もいれば、中にごろごろと具が入ってる方が好きって人もいるからです。
自分のお好みの量で入れていただければと思います(*^▽^*)
では、また何か作ったら載せますね~
読者登録励みになります。
ブログ村に参加しています。
よろしかったらポチッと応援よろしくお願いします(*´艸`*)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク