こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。
久しぶりの入院日記です。
先月の入院で色々思うところがあったので、ちらほら書き始めようと思う。
前回の入院日記↓
【入院日記】ブラックが過ぎねえか?余計なことは言えないなって話。
画像)ブラックコノキ
今回の入院から術後は術後専用の部屋に集められるようになり、男女関係なくその部屋に詰められるようになった。
みんながみんな寝たきり安静になるのでふらっと間違えて他の人のベッドに行くこともないが、隣のベッドからおじさんの声やいびきがしたりするのはハッキリ言って落ち着かない。
しかもその日は4人中自分以外すべてが男性だった。落ち着かねえ
カーテンで仕切られてるとはいえ、次の日には起き上がれて着替えたりするから余計にね...(起き上がって着替えも出来て歩けるようになったら大部屋に戻れるんだ)
ちょっと前置きが長くなったけど、今回の話はそこじゃない。
夜担当の看護師さん
この男女関係なく集められた部屋にいたとき、夜の担当で来た看護師さんの話をしていく。
見た目小動物系?
わたしの大好きなタイプなので、心の中でめっちゃテンション上がった。
ハキハキしてて明るく感じが良い印象だった。
看護師さんもプロだからね、患者と仲良く話すのはお手のものと言わんばかりに、こんなわたし(初めて話す人に人見知りを精一杯発揮)でも気軽に話してくれて、わたしも心を開きかけてきたとき、こんなことを聞かれた。
「木ノ下さんも何度も入院してて色々分かってきたと思うけど、この病院に何か思うことある?」と。
最初、聞かれた意図とかよく分からなくて不便がないかとかそういう話かと思って「ないです」と答えたけど、「え?あ...そうなんだ」の反応見て、こりゃ違うなこの病棟のこと(看護師さんの対応とか)かなと思って
ここの看護師さんはみんな優しくて明るくてみんな良い人たちばかりで...
あ、前回の入院のときに○○さん(看護師さん)がすごくよくしてくれて感謝しかないです。
と言ったら、何か不服そうに
いやそんなこともないですよ。
ほら、裏じゃ何考えてるか分からないし、何言ってるか分からないでしょ。
とさっきまでのにこやかな感じは何処へやら...
急にブラック看護師がそこにはいた(笑)
聞きたかったのは悪口か?
きっと悪口聞きたかったのかな~と思った。
そういう人いなかった?会社に。
誰かから誰かの悪口聞き出して、それをまた誰かに話してそれをネタにあざ笑うやつ。
性格悪!
あなたがやってることがそのままその言葉に表れてるんですね、分かります。
自分で自分が性格悪いって言ってるのと同じなんですよ。気を付けましょうね。
私みたいなのがこうやってブログのネタにしますからね(笑)
気を許して、他の看護師さんの愚痴でも漏らしたら「患者さんが○○さんのことこうこうこういう風に言ってたよ」とか言われてるんだろうなと。
こりゃ下手気なこと言えないなって。
せっかくの可愛らしさが一気にブラック看護師に成り下がっちゃった。
勿体ないね。
読者登録励みになります。
他の入院日記
ブログ村に参加しています。
よろしかったらポチッと応援よろしくお願いします(*´ω`)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク