こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。
ここでは木ノ下コノキという生命体がどんなものか説明しましょう。
コノキの生態
栃木県に住む、アラフォー女。
食とお絵かきと手芸大好き。
「高安動脈炎」という難病と闘いながら、ブログ、お絵かき、手芸で活動中。
ブログ歴3年、デジタルお絵かき歴2年(アナログは小さい頃から描いてます)、手芸歴年齢から7年引いた年数。(2020.03.03現在)
難病診断されるまでの仕事
某定食屋、調理担当。
美味しくて栄養満点で、さらに安くてお腹いっぱい食べられる定食最強。
大好きな定食屋に調理師の免許もなし、経験もなしで面接し、どれだけこのお店のごはんが好きか語ったのち、見事合格!
なにごとも勢いと熱意が大事だと悟る。
仕事では調理も楽しかったが、後片付けの時間も好きだった。
油が飛び散ったステンレスの汚れを、光るほど磨く。次の日に備えての掃除。
最後の調理場の床に水をザパーっと流す気持ちよさ(分かる人いる?(*´ω`*))
はー、すっきり
の瞬間がたまらなく好き。
その前は、販売やサービスの仕事に携わっておりました。
性格
・若干引きこもり体質だが、話好き。
話が始まると止まらないので、なるべく話さないようにすると「大人しいね」って言われ、話し始めると「うるさいね」って言われる。
話しすぎて、疲れたーってなることがよくある。
・気になることがあると、とにかく追及する。
・気になることやってみたいことがあると、とりあえずやってみることが多々ある。
好き
にゃんこ、かえる、爬虫類、ホラー映画・まんが・小説など怖い話全般、さつまいも、あんこ、バナナ、ヨーグルト、コーヒー、タオル、もふもふしたもの、ディズニー、ジャック(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
嫌い
虫、カミナリ、柚子、シソ、ネギ
ほかも思いついたら追記していきます。