入院日記
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前編では入院前のはなしを書きました。 www.kinoshitakonoki.com コロナウイルスによって入院するだけでも正直面倒な手続きが沢山ありましたね。 さて今回は入院中についてお話ししていこうと思います。…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 退院して二週間が経ちました。 www.kinoshitakonoki.com 闘病日記書いた後、通常ならすぐに入院日記を書くのですがだいぶ時間がすぎてしまいました。いつもなら同室の患者さんの強烈なエピソードがあっ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今回は、高安動脈炎になってから3年5か月になったわたしが、この病気になった最初の症状と診断されるまでを書いていきたいと思います。 今思えば、最初と思われる症状は7~8年前に出ていたのかも知れ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 闘病日記とはまた違った視点で書いた入院日記のまとめ記事です。 何気に入院日記の方が読まれてる気がするのは、共感から来るものかな?と勝手に感じております。入院したことある人ならきっと「分かる…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前回のお話は、夜中に現れる徘徊人の話でした。 www.kinoshitakonoki.com 今回こそ、苦手な人は苦手というか、私も苦手ですがものすごく強烈だったので未だに記憶に残ってる話のひとつです。 では、はじ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 入院日記も今回ともう一回でおわりです。お楽しみください、と言いたいところですが苦手なひとは苦手かと思うので「わ、やばい」と思ったら逃げてくださいね。 では、はじまります。 【入院日記】夜中の…
おはようございます、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 風邪は治りましたが、心は風邪っぴきです。何かおかしなこと言ったり変な行動取り出しても温かく見守りください。 さて、今回はちょっと恐いな、と思ったことの話をします。 【入院日記】突然の…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 寒い日と少し暖かい日が交互にやってきて、風邪っぴきのわたしです。熱は落ち着いたので、忘れそうになっている記憶をたどって入院日記でも書いちゃおうと思います。 【入院日記】突然の笑いと裏表と切…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 ヲタクって昔は暗----い印象しかなくて、いじめの対象になるくらい隠していたいようなものだったけれど、いまは日本人にとって、いや世界中の人にとって当たり前になってきている文化だなと感じるわ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今回は、入院日記第3弾です。 コノキは入院中にこんなことがありました。 さっき金縛りにあった。でもとりあえず、こどもの霊は見ていない— 木ノ下コノキ@クリエイター (@kinoshitakonoki) 2018年5月9…
こんばんは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今回は、同じ病室のおばあちゃんがあまりに強烈過ぎたので、その話をいくつかしたいと思います。 それでは早速お付き合いくださいませ。 第1話 病人を使う 第2話 上にいる? 第3話 おじいちゃんが来…