日記
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 梅雨に入ってしまいましたね。 雨の日は気分的に憂鬱なのもありますが、気圧の変化による不調が毎日毎日続くのがほんとキツイ。 気圧の変化による不調について調べてたら気になることがあったので、その…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 うちに猫をお迎えしました。 元野良猫です。 野良猫がどうして飼い猫に? 出会いは、3年前でした。 うちの飼い猫「コジロー」がまだ生きてた頃、コジローは時々外へ遊びに出て散々遊んだ後、家に帰って…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 だいぶブログから離れて、手芸からも離れて唯一イラストだけは少し描いてたけど、4月も5月入ってからも何してた?てくらいに何もしてない日々を送っていた。 GWがもう今日で終わるらしいが、約束して…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita )です。 2023年が始まって、もう19日。 寒さからなのか、体調いいときと悪いときの差が激しく寝て過ごしたり、起きていられても何だかやる気が起きない、ダルイみたいな日があってほぼ映画観たりドラマ観たりし…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita )です。 遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます! 今年も皆さまにとって良い年となりますように!(*^▽^*) イラストはTwitterやInstagram挨拶年賀状です。 和の感じに仕上げたかったので、…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita )です。 www.kinoshitakonoki.com 2022年を振り返る、今年も色んな事があったなー② 画像)少し前に作った麻の葉柄のちっちゃい巾着 2022年を振り返る、今年も色んな事があったなー② 【闘病日記】(92)(2022.06.…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 昨日は昨日で2022年のやりたかったことを振り返りましたが、 www.kinoshitakonoki.com 今日は2022年に書いた記事を振り返りながら自分の生活がどんなだったか見ていきたいと思います。 2022年を振り返る…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita )です。 そろそろ今年がもうすぐ終わってしまうので、この辺りで今年の掲げたやりたいこととの答え合わせでもしていきましょうかね。 www.kinoshitakonoki.com 2022年やりたいことができたのかの答え合わせ。 2…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita )です。 自分のやりたいこと、というのはなんでこんなにも溢れてくるのでしょうか。 やりたいと思った時、すぐに行動できれば最高だけど その時の環境だったり体が思うように動かなかったり...人によって違うけ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 さて最近、病気のことで辛い辛いばっかの話しかしてなかった中で、プライベートにわたしにとって大きな動きがありました。 今までずっと仲良しだったSさんと友達関係が終わり、LINEでやりとりもしていた…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 何かのジャンルでプロとはいい難いが、ある程度の数をこなしてるとたまに来ますね広告掲載のお話。うちの商品紹介してくれませんか?広告貼ってくれませんか?てメールは山ほど来るのですが、今回はちょ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 前回、前々回ともにドラマの話をしてきました。 前回記事 www.kinoshitakonoki.com 前々回記事 www.kinoshitakonoki.com もう最終回になってしまったもののまだ観ていないもの最終回まで観たものが色々…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 あれからも体が怠かったり立ちくらみしたり、なんかおかしいなって感じが気になってたのですが、 www.kinoshitakonoki.com 謎が判明しました。 先月末にも同じような症状があり、その時は生理前だからし…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 闘病日記も闘病中にやってることとかなんか色々書きたい話題もあるんですけど、今イラスト熱沸騰中なので、ブログも手芸も放置状態です。 イラスト熱がひと段落したらまたブログ書きに来ます。 少し前の…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 先週の雨雨雨な毎日で、体がおかしなことになってたのですが 少し前から母の体調がまた良くなくて、寝込んでる時も多く 前にも同じようなことがあったなと探したら、昨年の夏も同じように家のことが立ち…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 毎日のようにメールやSMS、SNSを使って様々なメールが届いていますが、そのうちのどれくらいが公式のメールなのでしょうね。 知らないまま受け取って、おかしいなと気付く前にリンクを踏んでしまったり…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 退院から2週間が経ちました。 あれから咳と痰はだいぶ治まり、苦しさからは解放され少しずつだけどいつもの生活に戻ってきてる。 いつも退院後はそうなんですけど、退院した!2週間は休むぞ!好きなこ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 もう4月も3日になってしまったんだね。早いなー やりたいことが沢山ありすぎるのに、最近の寒暖差で体がついていかなくもどかしい気持ちでいっぱいです。 少しずつ症状でてるし、また悪い方に向かって…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 先日、打ってきたコロナワクチン。筋肉注射だから打ったところが腫れて硬くなって痛みが出るのは当たり前。だとは分かっているけど...1回目2回目よりも3回目が最高に痛かった気がする。 ワクチン打っ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 コロナワクチン3回目、もう受けられましたか? 画像)なのなのなさんの注射イラスト わたしは予約も済み、副反応が気になりすぎて色んな方のブログやTwitterなどを見てはさらに怖さでいっぱいになって…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 体調悪かったり、病院ばかりだったりで特に何もしてないのに気持ちだけ忙しいし疲れてるので、今日はここ最近のわたしの様子をばはーっと書いていこうと思います。 生理で死んだ(気持ちが) 風邪は10日…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 ようやく風邪も治り、胸の痛みとか微熱とか咳で辛いってのはもうなくなったのだけど、今はわたしの中のピークの花粉症が来てて、正直症状は違えど辛さに変わりはない。 毎年1月から少しずつムズムズし…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 ここ一週間ほど風邪引いています。 咳と痰、そして微熱...退院してからもなんとなく、けだるい様な感じが続き2月末には生理と闘い、生理終わったーと喜んだのも束の間、今度は咳が気になるようになり、…
こんにちは、木ノ下コノキ(@konokikinoshita)です。 今週月曜日に退院してきました。 相変わらず治療後の復活は早いわたしですが、ここ最近の入院の間隔が狭くなってることが気になる。 2016年の10月末入院してから、半年に一回入院していたわたしに最初の…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 高校卒業してから何年何十年経ってるというのに、高校の時の友達に会うと一気に高校時代に戻るような感覚ってありますよね。 今回は実際に会った訳ではないけど、テレビで最近2度も見てしまってめちゃ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 いやーなんか最近の自分DMの整理とか色んなサイトとかアプリ等の期限あるもののチェックとかしているわ。やりたいことはいっぱいだけど、やらなきゃいけないこともいっぱいで...こまめに手を付けるとか…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今週のお題「最近あったちょっといいこと」ってことで、少し前に行ってきた「那須どうぶつ王国」の話でも書いていこうと思います。 11月末で那須どうぶつ王国のスナネコ四姉妹ちゃんが他県にお引越しし…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 いつも何かに夢中になってる途中でふと我に返ると、ものすごい日数が経っていることに驚く。 今、Twitter企画中で退院してからほぼそればかりになってるわたしがいる。 色んな食べ物のイラストが描きた…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 先日から書きはじめた闘病のまとめ、もうすぐ高安動脈炎に罹って丸5年になるから経緯をまとめておくは病気が見つかって緊急入院するまでの話を書きました。 今回は②入院してからの話を書いていきます。…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前回の闘病日記では、6月に治療したところがいつもの治療後とは違い血流もよく、歩き方や生活のひとつひとつの動きから「すごくいい状態です!」と言ってしまうほどに良い状態だということを書きました…