生活
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今日は少しいつもとは違う話をする。 わたしの恋愛観みたいなはなし。 いつもとまた違う内容だけど書きたい話がある。 今朝、起きがけに#創作漫画 普通の恋愛① - 直正也のマンガ - pixivを読んだ。(下…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今、昨年2019年の振り返りを読んできた。どうやら私はその振り返り記事の書き方すら忘れたようだ。(ブログに来な過ぎるのも問題だな)そして昨年の自分を散々振り返ったところで今年の自分を振り返ろう…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 一か月以上、ブログから離れてました。 離れようと思って離れてた訳じゃないけど、色んなことがありすぎて結果的に離れる形となっていました。何から話したら良いのか... ここ最近あったこと ここが一番…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 (12月には色んなことあって気持ちが追い付かなかったので、途中まで書いたのちに2021年1月11日に続きを書いています。薬の飲んだ感想等は今現在の感想です) 【闘病日記】(66)(2020.12.14)骨粗しょう…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今日から8月ですね。 今月は忘れることなく1日にここに来ることができました。 さて、本日はですね、先日PCR検査に行った母の話でもしようかと思います。 PCR検査に母が行ったはなし。 実はわたし、と…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今日は晴れたり曇ったりだけど、比較的過ごしやすい気温ですね。 ここ最近の気圧の関係での体調不良、生理での痛みだのなんだのの辛さでほとんどこの一週間ゴロゴロっと過ごしておりました。(ツイート…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今回は、高安動脈炎になってから3年5か月になったわたしが、この病気になった最初の症状と診断されるまでを書いていきたいと思います。 今思えば、最初と思われる症状は7~8年前に出ていたのかも知れ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 まさかの...【ブロガー企画】私のとっておきの一冊を紹介したい記事書いてから、更新止まっていましたね。 どうもお久しぶりです、予定はあって無いものと改めて感じた今日この頃のわたしです。 タイト…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 コロナウイルスの関係で、マスクが売り切れ続出でマスク買えないよ!って人が増えていますね。これから花粉症シーズンなのに!!ってね。 わたしはいつも箱買いで前回買ったのがまだ残ってるのでしばら…
こんばんは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 何かに夢中になってると他のことに意識が行かないのだけど、急に「ブログ書こう」な気持ちになったので夜も遅い時間だが書いていこうと思う。 とか言っても普通の日記なんですけどね。自分の頭の中もご…
今週のお題「応援」ってことで、わたしは友達のYちゃんにいつも言いたいことをここで伝える。 どーも、こんにちは木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 違う内容で書きに来たけど、今週のお題の「応援」が目に入ったら書きたくなった話です。友達へ思うこ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 お正月ってなんであんなに太るんでしょうね~。 って思うけど、料理のほとんどが甘めな作りだし、お餅やたら食べるし、お菓子もいつも以上に食べるし、とにかく食べるだけであとは喋って寝るだけ生活し…
こんばんは、木ノ下コノキです。 明けましておめでとうございます。2020年がはじまり一日が経ちましたね。 1月1日は水曜日ってことで、アクテムラ(自己注射)を打ちました。正月に注射なんか打ちたくないやいっ まーこれが無いと生きていけないので文句言わ…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前回は買った本の紹介をしました。 www.kinoshitakonoki.com 今回は、生活雑貨や食品、洋服など本以外の買ったものをまとめていこうと思います。 2019年に買ったものリスト、いまは何でも通販で何とかな…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 なにやら色んなブロガーさんがやってたので、わたしも真似っ子してみようと思って書きます。 2019年に買ったものを思い出してたら、もしかしたらほとんどが本かも知れないと思ったが他も思い出しながら…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前回のお話は、夜中に現れる徘徊人の話でした。 www.kinoshitakonoki.com 今回こそ、苦手な人は苦手というか、私も苦手ですがものすごく強烈だったので未だに記憶に残ってる話のひとつです。 では、はじ…
今週のお題「〇〇の成長」 こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今週のお題が「○○の成長」ってことで、今回は自分の成長について書いていこうと思います。 タイトルに今日の言いたいこと書いちゃってるんですけどね? 昨日LINEスタンプの三…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 前回の続きです。 www.kinoshitakonoki.com 本来なら57となるはずですが、書いてる途中で具合悪くなったため56続きとしてここに続き書きますね。 今回もタイトルまんまなんですけどね、わたしの採血の結…
こんにちは、木ノ下コノキです。 たぶん今も元気ではないんですけどね、気付いたら目の前真っ白になるので書けるうちに更新したいと思い、PCに向かっている。 前回は手抜きすぎるほどの闘病日記を書いてしまったので、今回はなるべく伝えられることを書いて…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今回は、SNSに疲れ心が病んだり体調も安定しなくてたて続けに入院したり復活したり薬の量も減ったり心がすり減っていく話が満載です。 では、闘病日記まとめスタートです! 【闘病日記】㊶~(52)(入院…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 久しぶりになってしまいました、このブログ書くの。 コノキのお絵かき部屋を二ヵ月ぶりに再開させて、さらに4記事もあげてました(スンマセン) 実際にはこのブログ記事も書いてはいたのだけど、書き終…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 台風19号。 皆さまはご無事でしたでしょうか? わたしの住む市は無事だったところも川の氾濫して大変な目にあったところもありましたが、わたし自身、家族、家共々に無事です。 お題「今日の出来事」 …
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 10月に入ってもう5日目になっちゃったんですねえ。ここのところほんと早く一週間過ぎっちゃって嫌になっちゃうわ。 そして今日の話題。この時期には毎月のように書いてるかなと思われるあいつの話。 …
こんばんは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 なんだかあっという間に時間が過ぎ去っていく気がする、今日この頃。 頑張りたいことがあるから、このブログ以外のブログを休んでTwitterは低浮上にします、 と書いたのが今月の中旬ごろ。 www.kinoshit…
お題「今日の出来事」 こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 今日は先日バズったスピカ氏のツイートがバズった上、わたしの記事の宣伝をしてくれたことでPVが上がったって話をしたいと思います。 (ご本人に了承の上、ツイートを載せています…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 少し前からですね、考えてたことがあるのです。 今回の企画が無事に終わったら、旅に出ることを。まあ、旅と言っても本当にどこかに旅に出るわけではないんですけどね。 旅という名の修行という方が正し…
タイトルまんまの話なんですけどね あ、どーも木ノ下コノキです。 今日は女性特有のあいつの話です。 ここ数年ほとんど遅れなんかなかったあいつが、今回一週間も遅れてやってきました。 わたし、昔からストレスやら気持ちが落ち着かないとき、体調がおかし…
こんばんは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 6月の入院時にTwitter内で決まったこの企画ですが、ブログでも7月に告知し沢山の参加者が集まりました。ありがとうございます! www.kinoshitakonoki.com そして今回は8/26締切分の作品たちを紹介して…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 昨日はですね、元同僚とごはんに行ってきたのですが...4年ぶりという久しぶりのご対面でした。 お互いその会社を辞めてからも付き合いはあって、前じぶんが住んでいたアパートからその子の家が近かった…
こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 タイトル長いですが、このまんまなのです。 先日の日記を書いてから、 www.kinoshitakonoki.com その後も体調が微妙でして19日に久しぶりにめまいを起こしてしまい、それからは何もできず、ただただごろ…