こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。
今回は、まるで運営報告のようなの日記をお送りします。(2018.05.21の日記です)
今日は天気もよく気分もよく、体調も良かったのでお出かけしてきました。お出かけと言うには本当に近いところだけど、この距離を少しずつ延ばしたいなって。
こんにちは!今日は体調もいいので、お出掛けしてきます(о´∀`о)
— 木ノ下コノキ@作品作りに没頭中 (@kinoshitakonoki) 2018年5月21日
いつも寝癖いっぱいな髪がいい感じにまとまってる。これだけでも気分が良いですな pic.twitter.com/KhietsCAFd
コノキは元気です。ツイッターの写真ってこんなおっきく出るんだっけか?と少々恥ずかしいですが、髪が良い感じで撮りました。
前置きが長いので本題に行きますね。
先月と今月、初めてなことが色々起こっております。そして来月も起こる予定です。
初めてなこと一覧
先月(4月)のPVが10,000を越えました
3月は7,869PVで、最高が359PV、最低が144PVでしたが、
4月は最高692PV、最低238PVのトータル11,655PVでした!
そして1か月の間に38名も読者の方が増えました。
ありがとうございます( *´艸`)♡
今月(5月)は数字も落ち込みそうですが、先月の数字を見てまだまだ行けそうな気がしています。来月(6月)の目標は、キリの良いところで15,000PV目指します。
そしてこのブログも1年が経ちました。これからの自分のやることをもっと考えて作って行きたいですね。
このブログの読者さんと会った
そして読者の方は自分よりも自分のブログに詳しい(笑)
— 木ノ下コノキ@作品作りに没頭中 (@kinoshitakonoki) 2018年5月13日
記事タイトル出してきて、その記事の詳しい話してきたり、こっちは「そんなこともあったよね~」くらいだけど、相手は興味津々な感じで聞いてきたり…。
嬉しいような恥ずかしいようなそんな体験でした。
これは先月(4月)の出来事ですが、本当に良い経験となりました。昨年、とあるブロガーさんとお会いした時とはまた違う、完全に読者目線の意見。
記事の面白さは褒められたけど、スマホから見たときの記事の見つけづらさがあったとのことで(本当にごめんなさい)、今後色々改良していきます。
さて続いては
今勢いに乗ってるあのブロガーさんと電話でお話ししました
これは今月(5月)のごくごく最近の出来事。
昨夜は信じられない方と電話して、緊張と楽しさと変なテンションで、終わったら汗びっしょり。そして終わってからも興奮してなかなか眠れなかったわ
— 木ノ下コノキ@作品作りに没頭中 (@kinoshitakonoki) 2018年5月19日
というくらいに、この日の夜は興奮して寝付けなかった。
そのお相手というのが、
twitter.com
いつも前向きで元気をくれる皿あらい(@sara_araiman)さん。
各業界の色んな方とオフ会を開催し、台湾進出、塩断食など行動力がものすごい方だ。
台湾に滞在している貴重なお時間を、コノキのために使ってくれてありがとうございます( *´艸`)ご一緒のさとしょーさん(@ScShooo_n)もありがとうございました!
テンション上がりすぎてきゃっきゃしてしまった41歳の初夏。
毎年、「今年こそは大人の女性になる」とひそかに目標立てるんだけど今年も無理そうです(笑)
そして来月は
とあるお方とプチオフ会をしてきます
入院中にツイッターからメッセージを頂いて、お会いしてくることになったのでこの様子はご本人に確認してOKなら後日記事にさせて頂きますね(*´▽`*)今からドキドキしております。
その時のオフ会レポ記事はこちらです。
まとめ
人との繋がりが増えていくって、本当に素晴らしいです。
病気で落ち込んでいた自分に「生きてさえいれば良いことあるよ」と伝えたい。
同じように落ち込んでいる人がいたら、元気出して!
きっと生きていれば良いことがある。
そんなことを思った、今日この頃の話でした。
今までのオフ会記事もあります
読者登録励みになります。
ブログ村に参加しています。
よろしかったらポチッと応援よろしくお願いします(*´艸`*)
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク